【営業時間】 8:00 - 18:00(日曜・祝日定休)
大田区の山王分譲マンション 屋上防水改修工事になります。
既存のドレンを撤去して、新たに改修ドレンを取り付けします。
既存の防水層を清浄(高圧水洗浄等にて)にしたのち、プライマーを既存防水層全面に塗布して、平場に通気緩衝シートを敷き詰めていきます。
平場に通気緩衝シートを貼り終えたあとは、ウレタンの主剤の流し延べ(塗布し)ていきます。立上りや笠木は、その前工程として補強の為のメッシュクロスを貼り込みます。
※参考写真(笠木・立上りメッシュシート貼込み状況)
※参考写真(脱気筒取付け状況)
最後にウレタン防水層を保護するためのトップコートを塗布します。今回はシリコン樹脂系の高耐候性塗料で仕上げております(シリコン樹脂やフッ素樹脂の耐候性の高いトップコートを採用することで、メーカーが推奨する5~7年おきのトップコートの塗替えを省略することができ、結果的にはコスト面で経済的です)。
スタンションを撤去し、アルミ笠木を付け戻して完了です。
前の施工事例へ
東京都北区分譲マンション 専用庭地盤沈下補修工事
次の施工事例へ
東京都足立区分譲マンション アルミ製出入口扉パンチングメタル交換工事
お仕事のご依頼・ご相談はお気軽にどうぞ。
お気軽にご相談ください。
おすすめの施工事例
マンション出入口ゲート改修工事|大田区の...
今回は駐車場出入口のゲート(アコーディオン式門扉)の交換工事を行った事例です。 当初は...
外部門扉改修工事|大田区の分譲マンション
東京都大田区のとあるマンションにて、1階専用庭から外部へ避難するための非常扉の交換工事を実施...
雨水管延長埋設工事|大田区の分譲マンショ...
東京都大田区のとあるマンションにて施工した、外構の雨水管改修工事の事例です。 既存の雨...